2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今月の走行距離662.58 走行時間27.57 積算距離19,406.84 積算時間874:44 体重68.5 →68.0 先日“単独ブルベ”で走った、自己最長距離248キロ。帰ってきたときの体重は67.0キロ。出発前が68.5キロですから、1.5…
ナイトランをしながら、ふと今朝(5/26)の「めざましテレビ」を思い出しました。 出勤前の忙しい中、ふと目にした自転車の特集。その中で、歩道を走る自転車の速度をスピードガンで計測するという場面がありました。最初の自転車(ロードバイク?だと思…
(2008.5.21『那珂川町馬頭広重美術館』:栃木県)“へばなさん”が完走を果たした『BRM516 宇都宮400km』。これは、今のわたしにはチョット無理。そこで『BRM523宮城300km』と思ったのですが、心の中でピピッと警告ランプが点いたんです。こんなこと…
(2009.5.18 高柴山頂上のヤマツツジ)故あって、急遽農作業から開放された今日。それじゃということで訪れたところは小野町と田村市にまたがる“ヤマツツジ”の高柴山。最近めっきり自家用車での出動が多くなっていますが、やっぱり移動は自転車より…
(2009.5.15 8:03am) 5月15日、今朝は本当に空気が澄んでいて、福島市へ向かう途中の高速からも、残雪の安達太良や吾妻がとても綺麗に見えていました。 (左が安達太良連峰、残念ながら雲がかかっています。そして右が吾妻連峰です。) …
(2009.5.15 5:11am) きのうは気温が低く、しかも時折強い風と雨が吹き付けるという、ひどく荒れた天気になってしまいました。皆様のところでは風の被害はなかったでしょうか? (和尚山山頂付近) (安達太良山頂付近) 和尚山や安達太良の…
(2009.5.10 “はやま湖”展望台)5月10日、またまたの“はやま湖”に出かけました。新緑の山々に囲まれ鏡のように静かなその湖に、すっかり魅せられてしまったのかもしれません。でも、きょうは自転車なのですよ。午前3時半から外に出たりして出発…
(2009.5.4 新緑のはやま湖)5月3日、福島のサイクリングチーム“ENDLESSのみなさん”と宮城県センチュリーライドのコースを走りましょうとのお誘いをいただき、集合場所の南相馬市へ向かう途中、石ポロ坂トンネル(飯舘村)の手前に『真野ダム』の…
(2009.5.3 11.37am 菜の花咲く阿武隈川沿いの自転車道:岩沼市)5月3日、連休二日目のきょうは“ENDLESSのみなさん”と6月7日にエントリーしている『宮城県センチュリーライド』の試走に合流させていただきました。集合場所は南相馬市原町…