2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今月の走行距離180.35 走行時間8:25 積算距離24,337.42 積算時間1,096:17 体重??? →70.5 自転車生活復帰を果たすも、少々波に乗りきれない9月でした。 (2010.9.29 大玉村 ヒガンバナが満開です。そういえば伊…
(2010.9.22 am9:03) 安達太良は上半分が雲に隠れたままですが、一瞬晴れているのかと勘違いするぐらい明るいのです。空一面を覆った曇は、このあと晴れるのかこのままなのか全く見当も付きません。わたしが東京に行っている間だったのか、…
(2010.9.19 高幡不動尊前、“高幡まんじゅう本店”の近藤勇と土方歳三のイラスト) きのう(9/18)は“横浜・八景島シーパラダイス”、そして今日は多摩動物公園に行く予定なのです。水族館の次は動物園と、いかにも“あんちょこ”な考えのわが家で…
(2010.9.18 沢山の風船を用意してターゲットを待つスタッフのお嬢さんたち) この世は9月18日のきょうから3連休。ということで、わが家の御一行様は首都高を走っています。 (2010.9.18 am4:26) 一番下の娘の長かった夏休みも…
(2010.9.14 am11:21 あだたら高原スキー場) 9月12日未明、何事もなくまた今日が始まる予定ではあったのです・・・。 トン、トン、トン、トンと順調に階段を下りて・・・ドドッ! 「う~~~ん~~~はぁ~・・・イッテーッ」 最後の2…
(2010.9.11 am10:01 空にポッカリ浮かんだUFOのようなレンズ雲?) 土曜日のきょうは、朝からとても天気がいいです。そこでしばらくぶりに「みちのく自転車道:乙字ケ滝」へ出かけてみようと思いました。 自宅から1キロも走ったでしょ…
(2010.9.11 am5:58) 天気予報は曇りなのですが、今朝はとてもいい天気です。 きょうは夜明けとともに活動しはじめていました。暗くなったら眠って明るくなったら起きる、そう原始人と同じ。ハハハ、うそです。暗くなったって寝やしません。…
(これはいったい何でしょう・・・) 青空に浮かんだ白い雲が映り込んでいるのはHDD。パソコンで使用していたハードディスクドライブですが壊れて使用不可能になってしまったのです。 ご存じのように、ハードディスクの中には円盤が入っています。それは…
(2010.9.4 路上に落ちていた栗がチョットだけ秋・・・) “ワイフ君”が出勤した後で、2カ月ぶりのロードバイク。 午前9時16分、本宮市内の目抜き通りを二本松方面へと走っています。 市街地の中程で阿武隈川の堤防沿いに出ました。 “中の橋(な…
(2010.9.4 am6:14) きょうも天気はいいようです。雲がかかって安達太良の全貌は望めませんが、秋晴れのいい天気になりそうです。 きょうは9月19日に開催される『第2回にほんまつファミリーサイクリング大会』の申し込みをしてこようかな…
(自転車2台を入れてみました・・・) 日の中は連日35℃前後の猛暑が続いておりますが、夜中は随分涼しくなって過ごしやすくなってきました。 今夜も10時の今、わが家の玄関先温度計は26℃を示しています。少し涼しい風があって気持ちがいいです。そこ…
(2010.9.1 am6:43) ここのところずっと、安達太良を見ることさえ忘れていたみたいです。残念ながら今朝も安達太良は見えませんでした。 あのときはまだ田んぼの稲には隙間があって、水面が見えていたような気がするのに、驚いたことにもう田…