あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

2025-01-01から1年間の記事一覧

「Google AI Studio」を使ってみました・・・

生成AIに作らせた画像 冒頭の画像は「紅葉の中を走り抜けるロードバイクの集団」っていう命題で Googleの動画生成AI「Veo 2」 を使用して作成したものです。 「AI」ってホント空恐ろしい・・・と思います。 ただし、「Google AI Studio」を利用するとき注意…

きょうの安達太良(キンモクセイが咲いています・・・)

2025.10.3 9:15am 10月3日午前9時15分、安達太良の上には刷毛で掃いたような薄雲と気持ちのいい青空が広がっています。 これから稲刈りをしようと準備中のところもあるようです。 ここのところの雨を含んだからなのか、一気に広がりを見せるサルノコシカケ?…

「白いページの中に」(あなたは、どなたがお気に召しましたか?)

白いページの中に(笠原 弘子) www.youtube.com ご本家“柴田まゆみさん”のオリジナルはこちら・・・ www.youtube.com 1978年のデビュー曲ですが、柴田まゆみさんは「人前で歌うのが苦手」と1曲だけで引退し、主婦として暮らしてきた・・・(神戸新聞) Leol…

秋晴れの「あづま総合運動公園」を散歩する・・・(福島市)

あづま総合運動公園内のポプラ並木 9月30日、今シーズン最後の桃を調達しようと福島市の産直へ行ってみたのですが、残念なことに「さくら白桃」や「ゆめかおり」は全く姿を消し、主役は梨や林檎やシャインマスカットになっていました。 そこで、“ワイフ君”と…

火曜の朝はゴミ出し散歩・・・(ブルーの花が咲いています)

2025.9.30 6:33am いよいよ9月も今日でおしまい。9月最後の火曜日は「燃やせるゴミの日」でした。収集所へゴミを出した後は恒例の【リハビリ散歩農道コース】へ・・・。 今朝は空一面に雲が散らばっています。 農道に咲いていたブルーの花。ヒルガオはピンク…

中森明菜「OH NO, OH YES!」(渦中の某市長に捧ぐ・・・)

www.youtube.com いけない恋のニオイがするこの歌、オリジナルは竹内まりやさん。 男女を問わず、なにかと世間を騒がせているおバカな市長さんたち・・・、いったいこの連鎖はなんなんでしょうね。だれだって「いい加減にしろ!」といいたくなりますよね。 …

きょうの安達太良、きょうの朝焼け・・・

2025.9.27 6:05am おはようございます。 9月27日土曜日午前6時5分の安達太良です。 2025.9.27 5:19am そして、これは午前5時19分の朝焼けです。 朝焼けはあっという間に終わってしまいましたが、今日という日はいよいよこれからが始まりです。 どうか、みな…

金曜の朝はゴミ出し散歩・・・

2025.9.25 5:26am まずは、きのう9月25日の朝焼けから・・・ 秋分の日も過ぎて、ますます秋色が濃くなってきている玄関のヘンリーヅタです。 そして、きょう9月26日金曜日は「燃やせるゴミの日」でした。 “ワイフ君”の庭仕事で出た枝葉の袋が5袋、一輪車の舟…

真昼の別れ / paris match

paris match - 真昼の別れ www.youtube.com とにかく歌の上手な方で、一度聴いてすっかり虜になってしまいました。 しかし、“paris match”とは何者? この歌を耳にしたとき、わたしには全く予備知識が無かったんです。 『paris match(パリス・マッチ)は、…

「珍果ポポー」が落果しました・・・(9月23日更新版)

落果したポポー 9月21日、庭仕事中の“ワイフ君”から声がかかりました。 「ポポーが落ちてるよー!」 まだ落ちるのには早いはずなんだけど・・・と思いながら“ワイフ君”のところへ行ってみました。 「どれ?」 「たくさん落ちてたから持ってこなかったよ」 ポ…

“ワイフ君”、きょうは高畠町までドライブしよう!

旧高畠駅舎(国指定有形文化財) はてなブログの購読リストの関連記事の中に「瓜割石庭公園(高畠町)」について書かれたエントリーを見つけ、絶好のドライブ日和の9月19日、“ワイフ君”と行ってみることにしたのです。 【今回お世話になった記事がこちら・・…

わたしの押す一輪車はトンボがとまれる速度だっていうんですか?

9月19日金曜日、きょうは【燃やせるゴミ】の収集日だったんです。 朝、自室でのんびりしていると、“ワイフ君”がやって来ました。 「ゴミ出しにはもう行ってきた?」 「あれっ、きょうは木曜日じゃないの?」 「金曜日だよ、一つだけ生ゴミが入ったのがあるの…

静かな朝焼け・・・

2025.9.17 5:23am 9月17日が柔らかな色合いで静かに開けて行きます・・・ 安達太良は朝焼けの雲に覆われていますが、その姿はおぼろげながらもうっすらと確認できます。 輝きだした東の空・・・きょうも暑くなりそうです。 ところで、昨日はわが家から見える…

気持ちよく自転車に乗りました・・・

9月15日、天気がいいのに暑くない日でしたから、お昼過ぎでしたが自転車散歩に出かけました。ルートはいつもの【管内一周コース】。本宮市→二本松市→大玉村→本宮市の40キロコースです。 10数キロ走って本宮市と二本松市の境界、阿武隈川に架かる菅田橋までや…

今年の“珍果ポポー”はどうですか?

2025.9.15撮影 2025.9.15 10:17am 9月15日、とても涼しくて過ごしやすい日になっています。田んぼの黄色が目立つようになってきました。 わが家の玄関先も次第に秋の色が濃くなりつつあります。 そこで・・・ 今年のポポーの出来具合はどうなのかを…

ムーブを11年目の車検に出しました・・・

2014.10.3 諸橋近代美術館(耶麻郡北塩原村)にて 2014年9月に娘の通勤用にリース契約したダイハツ「ムーブ」。5年のリース契約満了時に残価買取を決めたのは、走行距離が7,000kmと驚くほど少なかったからでした。 本日(9月13日)がディーラーの車検整備予…

9月11日の夕焼け・・・

2025.9.11 5:55pm 9月11日という日が、空を赤く染めて暮れてゆこうとしています・・・ 大名倉山の西側に日が沈んでゆきます。雨続きでしたが三日ぶりの夕焼けです。 車体に夕陽を浴びながら、ダンプもねぐらへ帰って来ました。 9月11日・・・何か引っかかっ…

Blue Velvet - Bobby Vinton (ブルーベルベット/ボビー・ビントン)

「ブルーベルベット」というと青空を背景に白い柵と赤い薔薇の冒頭のシーンが浮かびます。この曲、デビット・リンチ監督の映画「ブルーベルベット」に使われていたからです。 この映画の印象的なオープニング・シーンがこちら・・・ www.youtube.com いかに…

名にし負はば 逢坂山の さねかずら・・・(サネカズラの花が咲いています)

サネカズラ(ビナンカズラ)の雄花 わが家にある鉢植えのサネカズラ、いよいよ花が咲き出しました。 この夏の強烈な陽射しに一時は葉焼けして可哀相でしたが、ここにきての雨もあり何とか夏バテから回復しつつあるようです。 サネカズラの雌花 サネカズラ(…

きょうの安達太良(土曜の朝はゴミ出し散歩・・・)

2025.9.6 8:10am 大名倉山と安達太良連峰 9月6日、土曜日の朝です。午前8時10分、わが家の玄関先温度計は23℃、涼しくなったものです。 そして、長いこと欲しかった雨が一日ならず二日も続いて・・・要らぬ雨が災害になるほど降ったところのみなさんには心よ…

きょうの安達太良(キョウチクトウ殺人未遂事件・・・)

2025.9.3 9:53am 9月3日、夕べからの雨も上がって、安達太良連峰の上空はいつも通りのピーカン天気。 2025.9.3 8:23am 夕べからの雨は一時は止んだものの、結局朝方までポツリポツリと落ちていたみたいです。午前8時半、わが家の玄関先温度計は24℃。とても涼…

今夜、恵みの雨が降りました・・・

9月2日、いささか熱射病気味の庭の草花たち。今夜の雨に喉を潤してようやく人心地付いたことでしょう。 普段は疎まれる雨が、今夜はこれほど歓迎されています。 プーチン、トランプ、兵庫県知事、伊東市長に限らず、米価や天気まで、近ごろは「適当」という…

きょうの安達太良、きょうの庭・・・(ブラシノキが2度目の開花)

2025.9.1 6:15pm 9月1日午後6時15分、酷暑だった一日が暮れてゆきます。 2025.9.1 5:51pm 少し前の午後5時51分、太陽が沈もうとしています。日没が次第に早まりつつあります。いよいよ9月ですからね。 さて、時間は昼にさかのぼって・・・ お昼過ぎの安達太…

『So Smooth』(映画『ピンク・パンサー2』より)

今回は『ピンク・パンサー2』(The Return of the Pink Panther)のサントラ盤から『So Smooth』という曲をご紹介いたします。 www.youtube.com この頃20代のわたしは、かなり洋画にのめりこんでいました。毎月スクリーンやロードショーなどの映画月刊誌を購…

七里ヶ浜の「美人坂」というところは撮影スポットらしいですが・・・

七里ヶ浜の「美人坂」(Google マップより) www.youtube.com DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEOの中のワンシーン。 『あれっ、この場所どっかで見たことがある!』 と思ったんです。 それはこの写真でした。 【海の見える坂道】でgoogle検索している…

きょうの安達太良、きょうの空・・・

2025.8.28 0:11pm 8月28日、きょうはとても涼しい朝でした。わが家の玄関先温度計は午前8時半で25℃といったところでした。 そして正午過ぎ、安達太良連峰の上空には鱗雲・・・ それは、安達太良の上空にとどまらず、あらゆる方向・・・空全体に広がっていま…

カメタローが卵を生みました・・・

8月27日、朝イチでカメタローの水を替えてやろうとしたんです。その時、水槽の中に白い塊があることに気がつきました。 先日の謎の大きな白い塊と比べれば明らかに小さいのですが、その形状は見るからに萎んだ卵といった感じがしました。 大きさを比べてみま…

中西保志 × ユッコ・ミラー「最後の雨2025」

www.youtube.com ユッコ・ミラーさんはまたまたの再登場です。 「最後の雨」は今更何も言い足すことのない名曲ですが、「誰かに盗られるくらいなら 強く抱いて君を壊したい・・・」という誰しもが抱くこの感情。しかし、当の相手にとっては全くの迷惑でしか…

カメタローくん、大丈夫?

きょうも元気なわが家の“カメタロー”です。 ところが、先日とんでもない事が起こったんです・・・ カメタローは水槽の中に排泄をします。ところが、排泄物の中にとんでもなく大きな白い塊があったんです! いつものウンチとは明らかに違う、そう、それはまる…

きょうの安達太良(稲の出穂・・・)

2025.8.21 9:33am 8月21日、きょうもいい天気になっています。異常な程の雨に被害が出ている地域のみなさんには心よりお見舞い申し上げます。 わが家から見渡せる田んぼではすでに出穂(しゅっすい)が・・・ 早生品種はすでに新米として販売されているよう…