あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

きょうの安達太良(マイナポイントで大チョンボ・・・)

(2023.2.27 9:16am きょうも朝からいい天気です。心なしか春陽気の安達太良です。大きな画像) 2月27日、いよいよ2月も残りわずか・・・。 にわかに春めいて来たような今朝の安達太良です。 ご近所の梅もこの通り・・・ そして、わが家の福寿草も花を咲かせ…

きょうの安達太良(WEB検索にはマイクを使うことにしました・・・)

(2023.2.25 10:08am 氷点下ではありませんが、冷たい風が吹いています・・・大きな画像) 2月25日土曜日、今朝は資源ゴミの日。午前6時を回ったので一輪車にゴミの袋や束ねた段ボールを積んで出かけました。 ゴミを出し終えた後は、例によって一輪車を押し…

きょうの安達太良(わが家の玄関先温度計・・・)

(2023.2.21 7:06am 今朝は若干の積雪あり。安達太良は全く見えません。大きな画像) 2月21日、雪の量は問題にならないほど少なかったけれど、現れたのは一面の雪景色でした。 今朝は階段と車庫の前を箒で掃いただけで片づきました。 今朝はゴミも無かったの…

きょうの安達太良は一日中綺麗でした・・・

(2023.2.17 1:02pm お昼過ぎ、安達太良は尚一層綺麗に見えていました。大きい画像) 2月17日、氷点下の冷え込んだ朝でしたが安達太良がとてもよく見えていました。 (2023.2.17 10:52am撮影) 朝からとてもよく晴れていて、安達太良の上の真っ青な空がとて…

きょうの安達太良(電気料金の試算をしてみました・・・)

(2023.2.15 7:52am 夜中にチラついた雪で辺りはうっすら白くなっていました。大きな画像) 2月15日、午前6時頃だったのでしょうか、配達された新聞をとりに玄関先に出たついでに温度計を見てみました。-5℃付近を指してるのを見た途端に寒くなって、急いで…

きょうの安達太良(今朝もまだまだ雪景色でした・・・)

(2023.2.12 7:52am 澄み渡った青空に雪の安達太良が綺麗です。大きな画像) 2月11日午前7時50分、きのうの暖かさから一転して氷点下の朝です。 わが家の玄関先温度計は-2℃に限りなく近い氷点下。 きのうの暖かさから雪は一気に消えて無くなると思ったので…

きょうの安達太良(20センチの重い雪・・・)

(2023.2.11 7:12am 夜中には雪が止んで、日本晴れのいい天気になりました 大きな画像) 2月11日、昨日はサラサラの雪がどんどん積もってきてちょっと心配しました。夜明け前、雪の表面が少し硬くなっていたところをみると、夜中には雨にでも変わったのでし…

Windows PC の起動が遅いとお嘆きのあなたに・・・(スリープ機能利活用のお薦め)

Windowsパソコンの起動が遅くて困るという話しをよく耳にします。実は、わたしのパソコンもそうなんです。それで、ハードディスクをSSDに取り替えてみたりもしました。それによって起動時間は随分短縮されましたが、それでも多少のイライラ感は否めません。 …

きょうの安達太良(ミモザが寒波に耐えています・・・)

(2023.2.5 8:25am わが家の玄関先温度計は1℃。大寒波も一段落? 大きい画像) 2月5日、暦の上ではすでに春。そのせいでは無いでしょうけれど、鳴り物入りの大寒波も何だかこのところ大人しいような気がします。 この大寒波でダメになるかも知れないと密かに…

きょうの安達太良(春の兆しは確かにあります・・・)

(2023.2.1 8:34am 大寒波の余波は続いていますが、今朝は安達太良がよく見えます 大きな画像) いよいよ今日から2月です。 大寒波の余波は続いていますが、雪の消えた付近の様子には心なしか春が混じってきたようにも感じられます。 立春(2月4日)を前にし…