あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【脳梗塞とリハビリの日々⑬】介護認定結果は「非該当」・・・

早いもので明日から10月というところまで来てしまいました。リハビリ病院での入院生活も3か月目から4か月目に差し掛かろうとしています。老化が進行中のわたしですから、朝は滅法早く目が覚めていまします。カップを片手に食堂へ行って、まずはロールスクリ…

【脳梗塞とリハビリの日々⑫】発症から105日目の現状報告

6月9日未明、脳梗塞で救急搬送されてからきょう9月21日で105日目になりました。写真はきょうの昼ごはん。ご飯のメニューに小ぶりのオハギが添えられていました。もう秋の彼岸になっちゃったんですね。 先日、9月16日に“ワイフ君”が来てくれて、病院側から主…

【脳梗塞とリハビリの日々⑪】「あの人はどこが悪いんですか?」

(2020.9.14 5:39am 病室からの安達太良連峰方面) 9月13日の日曜日、わたしの病室から無事退院できた方がいて、お昼はラーメンを食べるんだといいながらとても嬉しそうでした。その方のベッドが安達太良山の見える窓際でしたので、看護師さ…

【脳梗塞とリハビリの日々⑩】走れるかもしれない・・・

脳梗塞発症からM病院に1か月入院した後、リハビリテーション病院に転院して本格的なリハビリを開始して更に2か月が経過しました。麻痺の起こった右半身のうち右手のほう、力こぶは左側と比べれば少し小さめですが、右腕全体のちからは大分回復してきていま…