あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2020.1月の・・・

今月の走行距離28.33 走行時間1:55 積算距離57,131.58 積算時間2,710:45 体重72.0 →72.0 暖かい1月でしたが、自転車でコースを走ったのは1回だけでした。暖かい日には庭木の手入れ、百日紅もゴリゴリに丸めましたし、バ…

きょうの安達太良(第四間氷期・・・)

(2019.1.26 0:25pm) 「まさか、このまま春になっちゃうんじゃないでしょうね」っていうぐらいの天気です。 ここのところ暖かいので、青空の下庭に出てバラの剪定作業をしていました。やはり暖かいからでしょうか、庭を見回していると生き生…

【県指定名勝天然記念物】浄土松公園の『きのこ岩』(郡山市)

1月24日、“ワイフ君”と車に乗って郡山市逢瀬町にある浄土松公園(じょうどまつこうえん)へと向かいました。目的はこの公園内にある「きのこ岩」。先日、“ワイフ君”が突然行ってみたいと言ったんです。 公園北側の駐車場に車を駐めて、“ワイフ君”と「きの…

きょうの安達太良(液晶プロジェクターが死にました・・・)

(2020.1.22 8:04am) 1月22日午前8時、安達太良は山頂まで綺麗に姿を現してとても清々しい朝です。わが家の玄関先温度計は氷点下2度といったところです。 辺りに雪はまったくありませんし、予報ではしばらく先まで雪マークさえありませ…

寒いから『情熱大陸』でも聴いて暖まろう(『情熱大陸』の演奏は沢山あるけれど、この方の演奏はとにかく心地いいのです!)

あまりにも有名な葉加瀬太郎氏作曲の『情熱大陸』。YouTubeなどにも沢山の演奏がアップロードされています。様々な演奏を聴いてみましたが、エレクトーンで演奏されている“aki929さん”とおっしゃるこの方の演奏がとても心地よくて癒やされます。 【情熱大陸 …

天気がいいからママチャリで散歩

(2020.1.14 10:08am 阿武隈川に架かる平成大橋から安達太良方面を望む) 1月14日、雨で濡れた道路はまだ乾ききってはいませんが、天気がいいので久々にママチャリをに跨がって散歩に出かけました。 ここのところずっと、庭仕事をしてい…

備えあれば・・・

起床は午前4時。まずはモーニングコーヒーを一盃。熱いコーヒーの入ったマグカップを、パソコンテーブルの上にあったダイレクトメールの上に置きました。ダイレクトメールがいつもコースター代わりなんです。しかし!カップから手を離したとき、ギョッとす…

「♪ゴゴンゴゴンゴンゴ~ン ア、レバノンノン」

きのうの夕方、ちょうどレバノンへ逃亡したカルロス・ゴーンのニュースを見ているときに、娘が会社から帰ってきたんです。 だから受けると思って“いい湯だな”のメロディで歌ってやったんです。 「♪ババンババンバンバン ア、レバノンノン」 そしたら、ちがう…

きょうの安達太良(辺りが白くなりました・・・)

(2020.1.8 8:09am) 1月8日午前8時、昨夜からのみぞれで辺りが白くなりました。今は雨になっていて安達太良の姿はありません。 昨夜はわが家の目前で“どんど焼き”が行われましたが、いつもより早く大きな炎があがりました。『あれっ、いつ…

きょうの安達太良(暮れに目を傷めました・・・)

(2020.1.7 8:24am 雪の少ない安達太良) 1月7日午前8時、わが家から見えるのは乾いた田んぼと、山頂を現した雪の少ない安達太良。こんなに雪の無い冬で本当に大丈夫なんでしょうか。しかしながら、こうして安達太良の山頂まで見えるという…

正月の安達太良

(2020.1.2 0:16pm) 令和2年1月2日、雪の無いお正月の2日目。安達太良の山頂は雲の中ですが天気は頗るいいのです。元旦のきのう、夜遅くに東京で暮らす一番上の娘が帰ってきました。元旦の新幹線はガラガラで最高だったそうです。きょう…

あけましておめでとうございます

(「みちのく自転車道」の起点になっている乙字ケ滝:玉川村/須賀川市) 本年もよろしくお願いいたします。当ブログを訪れてくださった皆様におかれましては、格別幸せな素晴らしい年になりますよう心より願っております。