あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

きょうの安達太良(やっぱりうれしいんだよね・・・)


(2018.6.8 8:14am)

6月8日、午前4時半からママチャリで管内一周(45キロ)してきました。曇りのきょうは少し涼しくて気持ちがよかったけれど、それでも終盤は汗がダラダラ・・・。湿度が多くて蒸すのかも知れません。



きのうはわたしの誕生日でした。離れている娘達からは電話がかかってきました。一番下の娘と“ワイフ君”からは、わたしが大好きなバタークリームの誕生ケーキのサプライズ!。なんだか娘の帰りがいつもより遅いと思っていたら、わたしにナイショのケーキを受け取りに行っていたからのようでした。誕生日をこうして祝ってもらえるのは幾つになってもやっぱりうれしいんだよね。



“こうちゃん”はきのうで6歳。とりわけ「デカした!」ということもない人生だけれども、こうして家族に囲まれながら元気に過ごしていられるのが何より。ロウソクは6本もらってきたということだったけれど、吹き消すのが面倒なので1本にだけ火をともしました。
お父さんは家族みんなにいつもやさしくしていたつもりでいたのだけれど、こないだの晩に家族でそんな話になったとき、一番下の娘が『お父さんはこわいよね』なんて初めて口にしました。そりゃあ、子育てのときには多少強く叱ることだってあるよね。いつもニコニコばかりしていたら悪い子になっちゃうかもしれないと思うから・・・。でも、いまはもうこんなにいい子達だから叱る必要もないよ。
『みんな、いつもお父さんと遊んでくれてありがとうね』