あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

きょうの安達太良(車検が安く済みました・・・)


(2017.12.21 8:00am)

12月21日、寒い朝でしたがよく晴れ渡ったいい天気になりました。



時間の経過とともに、安達太良の下にたなびく薄雲が徐々に消えていくようです。



明日は冬至、いよいよ今度は日が延びていきます。まあ、それに反して寒さは厳しくなっていくんですけれどね。

ところで、きょうは朝一でマイカーを車検に出したんです。法定費用(重量税、自賠責保険料、印紙代)¥59,730だけ最初にお支払いして、完成時に残りの整備料金を払うことにしてきたんです。午後に車検が終わりましたとの連絡を受けて引き取りに行きました。請求された金額が馬鹿安で驚いたのですが、重量税の¥32,800が不要だったというのです。



なるほど、こういうことだったんですね。これは全く知りませんでした。そこで気をよくして、自転車の前カゴにローラースケートを積んで練習に出かけたのです。




緑の線の堤防道路がが練習コース。このコースを測ってみるとほぼ1キロあるんです。


(上のコースを北側から写した過去の写真。ここをほぼ独占状態で走れるのです)

寒いし、転んだときにケガしなくても済むと思って沢山重ね着していったものだから、きょうは2往復したら汗だくになってしまいました。でも2往復だと4キロにもなってしまうんですね。疲れたので早々に帰って来ました。