あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

きょうの安達太良(やはり春の雪・・・)


(2017.02.10 2:05pm)
午後2時、安達太良が見えています。



午前6時55分、昨日から降り続いた雪であたりは一面の銀世界でした。



気温がそんなに低くならなかったせいで、湿った雪が一晩中降り続いていました。



夜中は結構降りが良かったので、もしや2014年の大雪の再来かと午前2時頃と午前5時頃に2回雪かきをしました。


(2017.2.10 am6:55)
幸いなことに積雪はそれほどでなく15センチといったところだったでしょうか。それでも、午前5時頃には車庫の前と歩道も300mぐらいの距離を雪かきしました。


(2017.2.10 pm4:48 すっかり消えた車道と歩道の雪)



上の2枚の写真は午後5時少し前の様子です。日中は暖かかったとみえて道路も歩道もすっかり雪が消えていました。節分も過ぎて、やはり春の雪なんですね。