あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

きょうの安達太良、きょうの庭(ポポーがいっそう大きくなりました・・・)

(2024.9.24 9:28am 今朝はパッとしない天気です。安達太良山頂は雲の中・・・)

9月24日、お彼岸のお墓参りも滞りなく済んで、昨日の午前中は“ワイフ君”のしもべとなって、鉢植えのまま夏を過ごした赤くなるカシワバアジサイ(園芸品種名:ルビースリッパーズ)やアカシア(スノーウィーリバーワトル)やキブシなどを地植えにする作業のお手伝いをしました。

 

ルビースリッパーズとはこんなカシワバアジサイです】

種・苗・園芸用品の通販は大和農園オンラインショップの商品詳細ページです。 - 大和農園オンラインショップ

種・苗・園芸用品の通販は大和農園オンラインショップの商品詳細ページです。 - 大和農園オンラインショップ

大和農園直営、種・苗・球根のオンラインショップ。ガーデニング・家庭菜園を楽しむ方におすすめの商品を豊富にご用意。

大和農園オンラインショップ

 

“ワイフ君”はいつも通る道のお宅でこの赤いアジサイを見て一目惚れしたようで、わたしにも行って見てきなさいと言うのです。そしたら、本当に魅力的なカシワバアジサイなんです。そこで、即ネットでポチったというわけです。

 

以前にもご紹介しましたが、ここのところの雨続きのせいかポポーがまた少し大きくなったような気がしたんです。

【ポポー(英名: pawpaw、学名: Asimina triloba)】バンレイシ科のポポー属に属する樹木の1種。

わたしの手と比べてもピンとこないですよね。そこできょうはメジャーを置いてみました。12~13cmというところでしょうか。これがポトリと落ちたら食べ頃なんだと思います。

 

それから、珍しいところでは鉢植えにしてある実生の「ムベ」が蔓を伸ばしはじめました。肉厚の大きな葉っぱが気に入っていたのですが、味がいいのか虫に穴を開けられた葉っぱも・・・。その左側にあるのは、やはり実生のミツバアケビの鉢植えです。両方とも生きているうちに実を見ることは出来ないかも知れませんが、構わずこうして育てています。

【ムベ(学名: Stauntonia hexaphylla)別名:トキワアケビ、ウベ】アケビ科ムベ属の常緑つる性木本植物。