あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

母校の新校舎が完成しました!(本宮第二中学校)


(2013.9.9 完成した新校舎)




(2010.2.14 震災前の旧校舎)

わたしたち卒業生にはとても思い出深い本宮第二中学校。



2011年3月11日の震災で被災し、使用出来なくなった本宮第二中学校。わたしたちにとっては思い出の校舎、現役の後輩達にとっては今使うべき教室、学校を失ってしまうという大変悲惨な出来事でした。


(2011.8.25 震災後、解体される旧校舎)

校舎の解体がはじまり・・・




(2011.8.25 仮設校舎と旧校舎)

校庭には仮設校舎が建てられました。





仮設校舎での学校生活はじつに不自由極まりないものだったでしょう。




(2013.9.9 完成した新校舎)

そして先日9月7日に新校舎の落成式が行われました。各メディアで紹介されましたから、きっとご覧になったみなさんも多かったと思います。同窓生の皆さんにとっては懐かしい旧校舎と、完成なった新校舎をここにご紹介をさせていただきました。新しい校舎で、後輩達が充実した楽しい中学生活を存分に送ってくれることを心より願ってやみません。