あれが安達太良山、あの光るのが・・・

安達太良山と阿武隈川のもとで、平凡に生きるオヤジのありふれた日常・・・

七月は君のとき・・・(セイヨウニンジンボク)

台風5号が引き連れてきたのかこの天気・・・。

梅雨の最中なのだから本当なら当たり前の雨模様なのだけど、あんまり天気のよい日が続いたものだからつい愚痴ってしまいたくなります。勝手ですね。

 

庭のセイヨウニンジンボクは今がピーク。

 

いや、よく見ると花はほとんど咲ききって、ピークは過ぎているような気もします。

 

しかし、花色は今が一番濃く鮮やかに感じます。

 

1年で1m、2年で2m、3年で3mという見事な成長ぶり。わたしは君が伸びたいと思うところまで自由にさせてあげたいと思っているのです。

 

そして、道行く人たちが下から見上げたとき、まるでジャカランダの木と見間違うような大木に成長して欲しいと思っているのです。

惜しむらくは、その見事な君の姿を当のわたしが目にすることが出来ないかも知れないということ。もっと早く君に巡り会えていたらよかったのだけれど・・・。

 

changemygarden.blog.fc2.com